37歳、年収400万の会社員、家を買う

37歳、妻と子供二人と幸せな家庭に突如訪れた家を買うという一大イベント!買う前からその後についてよかったこと、困ったこと、素直に思ったことをお伝えします。以前は格安スマホのブログでしたが約4年ぶりに復活。

ガラケーとスマホ、2台もちのススメ


スポンサードリンク

 

 

一昔前にウィルコムPHSとドコモやauといった3キャリアのケータイを持つのが流行ってる時期がありました。
特にカップルや中高生を中心ですが、
これはウィルコムPHS同士なら通話が24時間無料でできたからです。
コム友なんて言葉もありました。
 
それからもう10年ぐらいたつわけですが、
今では電話し放題のカケホーダイプランがあるのでわざわざケータイの2台もちをする必要がなくなってしまいました
 
が、日本人のケータイの所有率(スマホ含む)は2015年3月時点で119%となっています。
生まれたばかりの赤ちゃんやもうケータイを使えないような年配の方も含めても119%ってことは
ひとりの人が2台以上ケータイを持っていることがわかります。
その中にはガラケーもあれば、スマホタブレット持ち運びできるWi-Fiルーターの契約を含まれています。
つまり意外と2台もちの人って多いんです。
 
かくいう自分も2年ぐらい前まではスマホタブレット、Wi-Fiルーターガラケーすべて持っていました。
自分一人で4台もケータイを持っていたので所有率の底上げに力をかしていたわけですね。持ちすぎだろ。
 
今現在では3台もち。ガラケースマホ2台です。
スマホのうち1台はXPERIA Z Ultra。
 
これは主に自宅で電子書籍(マンガが多い)やネットサーフィン、動画を見るときに使っています。
スマホっていうよりもタブレットに近い感覚で利用中。
auから発売されたものなのでUQ mobileのSIMカードを指して使っていますが、
今気づいたけど、最近はほとんど持ち歩かないからSIMいらんわ。
 
2台目のスマホiPhone6
これは現在DMMモバイルのSIMカードを1GBのプランで契約しています。
普段持ち歩くのはこいつで主にGoogle Plau Musicで音楽を聴くのと、
仕事の休憩中にネットサーフィンしたりするときに使うのはこれです。
あとLINEとかもこれに入れてますね。
 
この2台の使い分けは家か外か。
XPERIAはそのでかさがめちゃくちゃ便利なんですが、やっぱり持ち運びにはちょっと不便。
Gパンのケツポケットに入れると半分ぐらいはみ出ます。
あと外で取り出すと
「あの人スマホでかくない?」ってひそひそ話が聞こえてきます。
 
少し前まではXPERIAガラケーの2台もちだったんですが、
家に余ってたiPhone6をいろんな格安スマホ試すために引っ張り出してみたら意外と便利でした。
でもiPhoneは見た目があんまり好きじゃなんですよね~
ケースつけようかな。
 
そんなわけでスマホ2台って言っても基本持ち歩いてるのは1台だけですね。
なのでガラケースマホの2台もち。
 
ガラケーは完全に仕事用。
仕事の電話はすべてこっちにかかってきます。
というか自分のスマホの契約はデータプラン、つまり通話ができないプランなので
このガラケーの電話番号を知らない人は自分に電話で連絡を取ることができません。
ここ1年ぐらいは仕事用の以外のケータイは辞めました。
最近はFacebookを辞めて、そろそろLINEも辞めたいなと思ってます。
 
 

〇2台もちのメリット

2台もちって言うと多くの人が、邪魔って思うでしょう。
そうですよね。自分も昔は電話が嫌いだったのでウィルコムPHSとケータイを持ってる人を馬鹿にしてた感があります。
 
が、スマホガラケーの2台もちはウィルコムのそれと意味が違います
ウィルコムはあくまで無料通話、長電話をするためだけのものです。
昔はカケホーダイプランってなかったですからね。
 
それに対してガラケースマホの2台もちは
お互いがお互いのデメリットを補うことができます。
 
 

1、通話

自分は昔っから長電話どころか電話が嫌いです。
相手の話に集中しなくちゃ聞き取りづらいし、ず~っと耳にケータイを当ててると耳が熱くなってきます。
短い要件ならまだいいですが、5分ぐらいの電話ならメールで済ませたいところ。
それがスマホになるとさらに電話しづらい。
おっさんだからそう感じるのかスマホのマイクの部分と口の位置が気に入らない。ちょっと遠くて実際相手に声がちゃんと聞こえてるか不安になる。
ちなみに40~50代のおっさんが声がでかいのは相手にちゃんと声が聞こえてるのが不安だからです。
ガラケーならピッタリ口のとこにマイクがくるので安心。
あとAndroidは音声通話の品質すごい悪い。iPhoneならまだいいけど、XPERIAで通話はほんと嫌でした。
 
 

2、電池持ち

ケータイやスマホを持ってて不安なのが電池持ち。
特にスマホに関しては1日1回充電するって方がほとんどでしょう
ところがスマホはゲームやネットや音楽などかなり使うのでどんどん電池が減ります。
緊急時に電池がない!なんて経験をしたことがある人も多いはず。
それに対してガラケー
だいたい1日10分程度は電話するんですが、1週間以上電池持ちます。
なので緊急時に安心。
今回の熊本の震災の時も、地震直後は電話がつながらないのでガラケー意味なしだったでしょうが
スマホは1日もすれば電池がなくなって使えなくなってしまいます
さらに避難所にいる方はなかなか充電もできないことでしょう。
ガラケーなら1週間は大丈夫!緊急連絡にはスマホよりもガラケーの方がピッタリなんです。
 
 

3、電話しながら調べものもLINEも

自分の中で一番のメリットはここです。
スマホ1台だけだと電話中にLINEを使うのはちょっと不便です
ハンズフリーやイヤホンを使っていればいいですが、ハンズフリーだと周りの人に聞かれちゃうし、
電話のたびにイヤホンを用意するのは邪魔くさいし面倒。
 
それが2台もちなら通話をしながら届いたLINEを見れます。
相手も2台もちなら写真とかの資料を相手に見てもらいながら通話ができるので疑似テレビ電話みたいな感じ。
さらにメールを見て細かい数字をチェックしたりもできます。
話が長くてつまんない人ならゲームをしながら電話もできますw
電話中にわかんないこととかは調べることもできますね。
 
 
そんなわけで2台もちって便利なわけですよ。
ガラケースマホ以外にも、
ポケットWi-Fiとスマホの2台もちをしてる人もけっこーいると思います。
これも通信費の節約だったりで便利ですが、それならプランをあげた方がスマートだと今の自分は思っちゃいます。
もちろん料金は上がるけどね。
今は家に光回線Wi-Fiがあるので自分はWi-Fiルーターは不要です。
 
 

おススメのガラケーは?

ではオススメのガラケーはどこか。
ひとつ目はワイモバイルです。
AQUOSケータイかDIGNOケータイ。
この2機種ならのりかえでも新規でも通話し放題なら月額2,088円(税込)
初回ベーシックパックっていうネットやメールを使うためのオプションをつかなくちゃいけませんが
とっととはずしちゃいましょう。
 
次にau
だいぶ少なくなってますが、GRATINA2ってガラケーなら乗換えだと本体が一括0円で買えるところもあります。
そしたらカケホーダイで月額2,076円。
ただしauはこの金額3年間だけ、3年後は2,376円になります。
あとはワイモバイルとおんなじようにメールを使うためのezwebを初回必要になる場合があります。
 
最後にソフトバンク
3年間の維持費ならここが一番安い。
ソフトバンクガラケーなら電話し放題で3年間月額1,479円。
3年後はauとおんなじ2,376円。
ただしこれが使えるのはドコモかauガラケーを使ってる人がソフトバンクへ乗り換えの場合のみです。
お店によってはやっぱりS!ベーシックパックが必要。
 
やっぱり維持費だけなら圧倒的にガラケーの方が安い。
そもそもスマホのかけ放題の基本料金が2,916円とガラケーよりも高い意味が分からん。
 
この2千円程度のカケホーダイガラケーに格安スマホなら
月額5千円ぐらいでガッツリ使えます。
例えばDMMモバイルで人気のZen Foneの安い機種Zen Fone Goなら本体代金込みでも
5GBのプランで月2,359円。
ソフトバンクとの組み合わせなら3千円下回るね。
 
初めての2台もちってちょっと敬遠しがちですが、
実際に使ってみるとかなり便利になりますよ!
 
 
問題は2台持つのが面倒だからって結果的に1台しか持たなくなる人、、、
そういう人は、一台でシンプルに!!!