37歳、年収400万の会社員、家を買う

37歳、妻と子供二人と幸せな家庭に突如訪れた家を買うという一大イベント!買う前からその後についてよかったこと、困ったこと、素直に思ったことをお伝えします。以前は格安スマホのブログでしたが約4年ぶりに復活。

Googleフォトでスタビライズ(手振れ補正)ができるようになった!


スポンサードリンク

動画って撮るの難しいですよね。

特にスマホの場合、手ブレがひどくて折角おもしろい動画を撮っても手振れのせいで台無しなんてこともよくあります。
 
写真をたくさん撮る人にはお馴染みのGoogleフォト。
このアプリは非常に便利で、クラウド上に写真を無制限で保存してくれます。
さらに最近できることが増えて、動画の編集と手振れ補正(スタビライズ)ができるよいになりました。

 

 
動画の編集は撮った動画の前後のいらない部分をカットして短くしたりすることもできるし、動画や写真を組み合わせてムービーを作ることができます。
動画の編集方法はこちら
 
自分は動画の手振れが大嫌いで常に手振れを気にして生きています。
ちょっと前には手振れが気になりすぎて思いきってスタビライザーを買いました。
でもスタビライザーの性能に対して、カメラが軽過ぎて使えなかったし、いちいち設定がめんどくさくてほぼ使わなくなっちゃいました。
 
そんなわけでしばらく手振れとの戦いが続いていたのですが、そこに終止符を打ってくれたのがGoogleさんでした。
いつの間にかGoogleフォトでスタビライズ(手振れ補正)の編集ができるようになっていました。
 
編集方法はカンタン。
Googleフォトのアプリを開いて、手振れ補正したい動画を選びます。
すると画面に編集ボタンがでてくるので押します。

f:id:andmc:20170604182329j:plain

ダウンロードが完了すると画面の右下にスタビライズってのが出て来るのでタップ。

f:id:andmc:20170604182547j:plain

 あとはしばし待つ、、、

f:id:andmc:20170604182630j:plain

これだけで手振れ補正が完了です。
では比較動画です。
 
 
 、、、わかりますかね?
手振れ補正をすると若干アップになってます。
あくまでデジタルな手振れ補正なのでしかたないですね。
 
ちなみに私は動画の編集の専門家ではないので動画はしょうもないですが、編集はiPhoneiMovieを使って編集しました。
Googleフォトの動画編集は文字が入れられないのが弱点です。
あと手書きの文字が入るのはYOGA BOOKで作りました。
 
いや~自分みたいな素人でも動画を編集したり手振れ補正したり、すごい便利な時代ですね。
あ、ちなみにスタビライズはなぜかiPhoneには対応しておらず、Androidスマホのみです。
なぜか自分のAndroidスマホMi MAXはスタビライズができる時とできないときがあるんですが、なぜかは不明、、、誰か教えて。