37歳、年収400万の会社員、家を買う

37歳、妻と子供二人と幸せな家庭に突如訪れた家を買うという一大イベント!買う前からその後についてよかったこと、困ったこと、素直に思ったことをお伝えします。以前は格安スマホのブログでしたが約4年ぶりに復活。

申込みから使えるようになるまで


スポンサードリンク

こんばんは!安藤です!

 

今まではケータイ買うときって、

ショップへ行って、機種を選んで、プランを決めて、ちょっと待って、新しいケータイを受け取るって流れでしたよね。

だいたい時間は1時間ぐらいでしょうか。

 

格安スマホの場合、ネットから申し込んで自宅にスマホが届くので1時間ではできません。

今回はのりかえで格安スマホスマホとセットで買う場合の流れをご紹介します。

 

申し込もう!

まずは自分の使い方からピッタリな格安スマホを見つけます。

もちろんプランも機種もね。

まちがえないように気を付けて選びましょう。

そのあと、自分の名前や住所、電話番号など必要項目をどんどん入力していきます。

 

途中で免許証などの写真をアップする画面があるので

スマホから申し込むならそのまま写真をとったりして画像のアップロードを行います。

住所が裏面に書いてある場合、裏側も撮るの忘れないように気を付けましょう。

 

のりかえの場合、インターネットから申し込むと早ければ当日、数日中に自分のケータイは使えないようになるので気を付けましょう。

電話が誰からもかかってこない方は大丈夫です。自分もですw

 

 

設定をしよう!

それからまた数日後、自宅にスマホSIMカードが届きます。

これまでショップでケータイを買った場合、受け取ったらすぐに電話やネットができましたが、格安スマホの場合APN設定というのが必要な場合があります。

 

APN設定とは簡単にいうと電波の設定。

格安スマホの電波をスマホで使えるようにする設定です。

これも会社によりますが、先日ご紹介したもしもシークスなんかはAPN設定が完了した状態でお家に届くのでそのまますぐに使えます。

APN設定は聞きなれない言葉がたくさん出てくるので正直苦手な方にはちょっとイヤな作業かもしれません。

APN設定されていない格安スマホもさすがにスマホと一緒に設定の方法が書かれた紙が入っていると思うのにそれにしたがって設定を行います。

 

とりあえず、これで格安スマホが使えるようになります!

 

でも実際にちゃんと使うためにはもっと必要なことがあります。

それはgoogleアカウントの設定と電話帳のコピー。

あとはLINEなんかの引継ぎです。

初めてスマホにする方は必要ないですが、格安スマホにするならこの辺も自分でやんなくちゃいけません。

 

次回は、googleアカウントの設定方法について解説!

お楽しみに!