最近聴く音楽はずいぶんポップスが増えました。
昔はくら~いHIPHOPが好きだったんですが性格が明るくなったんでしょうか?
昨日、たまたま見てたテレビのCMでちょっと気になる曲が使われていました。
グリーンスムージーのCMでこれ
うちのスタッフの女の子も飲んでますが、グリーンスムージーには興味がないけどファルセットボイスとピアノは大好きです。
調べてみると日本人アーティストのビッケブランカって人でした。
この人の曲の中でも一番気になったのが「ファビュラス」って曲。
あれ?
この曲MIKAじゃね?
特に出だしのところまんまじゃん。
っていうかこの人たぶんMIKA超好きだよね。
でもいいですね~ファルセットボイスとピアノはよく似合う。
梅雨のうっとおしい時期はMIKAやビッケブランカでさわやかに乗り切りたいと思います。
そう、もう梅雨ですよ。6月ですよ。
本日6月1日から7月31日まで格安スマホのmineo(マイネオ)がキャンペーン開催中です。
【キャンペーン内容】
基本料金が3か月間、800円(税抜)も割引き!!!
そもそも安い格安スマホがさらに安く買えちゃいます。
今月でmineoが2周年を記念してのキャンペーンだそうです。
ただし、契約した月に関しては料金がかかる為ドコモやauからのりかえでmineoにするんなら月末にした方がいいですね。
mineoの料金プランは1GBのデータプランが800円なので1GBのプランを選べば3か月間無料で使えるってことです。
試しに音声通話なしのデータプランで使ってみるのにはぴったりのプランですね。
データプランならすぐに解約したとしても解約金はかかりません。
もちろんauの電波を使ってるAプランでもドコモの電波を使ってるDプランでもOKです。
格安スマホなら今使ってるスマホをそのまま使うことができるので、
auのスマホを使ってる人はAプラン、ドコモのスマホの人はDプランを選びましょう。
ちゃんと使えるかこちらで確認してね。
ドコモプラン(Dプラン)動作確認端末一覧 | mineo(マイネオ)
ここ1年以内に発売されたスマホを使ってる人はSIMロックを解除すればどっちのプランでも使えます。
SIMフリーってなんじゃらほい? - 格安スマホって何じゃらほい?
ソフトバンクの人は残念。
ソフトバンクを使ってる人は新しくスマホを一緒に購入しましょう。
もちろん今のスマホが古くなっちゃって買い替えようって人も。
その人はどっちを選べばいいかというと、
いろんなスマホを選びたい人はDプラン。
少しでも通信速度が速い方がいいならAプランってカンジでしょうか。
【mineoおススメのスマホ】
arrows M02
性能的におススメってわけじゃないんですが、このスマホはAプランでもDプランでも使えるめずらしい機種です。
AプランかDプランか迷ってる人はこれにしとけばあとから変更もできます。
性能もフツーに使う分には問題なし。丈夫だし。
防水もおサイフケータイもついてます。
弱点は逆に性能が高くないところ。カメラの性能もそんなに高くないし、がっつりゲームとかやる人には向いてないと思います。
もう一個AプランだとLUCEってスマホも選べますが安いけどあんまりこれを選ぶ理由はないかな~
mineoは取扱いスマホがかなり少ないのでこの2機種以外を選ぼうとするとamazonや楽天とか、あとは家電量販店なんかでSIMフリーのスマホを買う必要があります。
やっぱりおススメはiPhoneだな~と思います。
AプランならiPhone5sか5c以降、iPhone5は電波帯問題で辞めといたほうがいいです。
Dプランならお好みのiPhoneを選びましょう。
ただし中古のドコモから発売されたのはiPhone5sか5cからしかありません。
mineoは格安スマホの中でもよくキャンペーンをやってくれます。
と言っても年に1回か2回だけなのでこのチャンスをお見逃しなく!