37歳、年収400万の会社員、家を買う

37歳、妻と子供二人と幸せな家庭に突如訪れた家を買うという一大イベント!買う前からその後についてよかったこと、困ったこと、素直に思ったことをお伝えします。以前は格安スマホのブログでしたが約4年ぶりに復活。

ASUS Zen Foneシリーズの種類


スポンサードリンク

 

 

 SIMフリースマートフォンの中で低価格・高性能で人気のあるASUSのZen Fone(ゼンフォーン)ですが、UltraとかDeluxeとかMAXとか種類がちょっと多すぎてそれぞれどういう特徴があるのかよくわかりません。

それぞれ特徴があるのでちょっとまとめてみましょう。

 

ASUSとは

Zen Foneの前にまずはASUSについて。

ちょっと前まで読み方が統一されていなくて、人によってアスースとかアスス色々呼ばれていましたが今は公式に「エイスース」となっています。

台湾のスマホメーカーで、他にもパソコンとかも作ってます。

低価格のわりに高品質で、なおかつデザインのいいパソコンがスマホを作ってます。

 

 

Zen Foneシリーズ

ちなみにZen FoneのZenは禅を意味しています。

無駄のないシンプルで美しいデザインを目指しているそうです。

でこのZen Foneには今までにZen Fone 5、Zen Fone 2、Zen Fone3などが発売されています。

数字が大きい方が新しいというわけではなく、Zen Fone 5は画面の大きさ(5インチ)を表してたりしますが、Zen Fone 2とZen Fone 3は画面の大きさではありません。

今一番新しいのがZen Fone 3シリーズでこれにもいくつかのラインナップがあります。

Zen Fone 3

Zen Fone 3 Deluxe(デラックス)

Zen Fone 3 Ultra

Zen Fone 3 Max

Zen Fone 3 Lazer(レーザー)

過去にはSelfieやZoom、Goなどもあったのでそれぞれの特徴を見ていきましょう。

 

Zen Fone 3

通常のZen Fone。

今一番売れてるZen Foneです。

低価格、高性能、デザインもいいとZen Foneの代表的なスマホです。

価格は4万円ちょっととSIMフリースマホの中ではちょっと高価な部類に入るかもしれませんが、この性能でこの価格は凄いですね。

ソニーの最新XPERIA XZならもっと高い。

性能がそこそこ高くて、安いSIMフリースマホを探してるならZen Fone 3はおススメです。

 

Zen Fone 3 Deluxe

デラックスの名の通り豪華なZen Fone。

最近のハイスペックスマホの中でも一番のハイスペックです。

もちろんその分ハイプライスで6万円か9万円になります。

5.5インチが6万円、5.7インチ万円って5.7インチ高くない⁉

意外と売れてるらしいです。

 

Zen Fone 3 Ultra

大画面のウルトラは以前XPERIA Z Ultraでも一部の人にかなり人気があり、XPERIAの後継機を期待する声が未だに高いんですが、その後継機になりうるのがZen Foneのウルトラ。

画面のサイズがウルトラで6.8インチの大画面は電子書籍や映画を見るのにピッタリ。

XPERIA Z Ultraに比べると若干でかいし6万円以上と高めなので個人的にはXiaomiのMi MAXの方がおすすめ。

【レビュー】SIMフリースマホXiaomi Mi Max(シャオミーミーマックス)を使ってみた - 格安スマホって何じゃらほい?

 

Zen Fone 3 Max

マックスシリーズは何がマックスかというとバッテリーです。

バッテリー容量、電池もちがマックスです。

性能は通常のZen Fone 3とかと比べるとちょっと低めで低価格。

2万円ちょっとで買えます。

厚みもマックスでZen Fone 3が7.69mmに対し、マックスは8.55mmと随分と分厚いですね。

性能なんて全く気にしないけどとにかく電池もちが重要なあなたのための一台。

 

Zen Fone 3 Lazer

レーザーの特徴はカメラ。

レーザーオートフォーカスって技術を使っていて写真を撮るとき焦点を合わせるのが早いって特徴があります。

その分カメラ以外の性能はちょっと低めなので性能は気にしないけどカメラにこだわりたい人向けのスマホ

価格は3万円ぐらい。

 

Selfie(セルフィー)

Zen Fone 3ではまだ発売されていませんが自撮りに強化したスマホ

通常スマホのカメラって外側のカメラは性能がいいけど内側のカメラは性能低め。

例えばZen Fone 3は外側カメラは1600万画素なのに対して内側のカメラは800万画素と2~3年以上前のスマホレベルです。

それがセルフィーなら外側も内側も同等の性能で、Zen Fone Selfieは両方1300万画素です。

性能もそんなに高くなく2万円台と安いのでインスタ女子向け。

まあインスタ女子はほぼiPhone使うと思いますが。

 

Zen Fone Zoom(ズーム)

これもZen Fone3シリーズではまだ発売されてませんが、一応近々発売される噂はあるようです。

ズームの特徴はカメラ。

しかもレーザーやセルフィーよりももっと高性能なカメラで、スマホで本格的な写真を撮りたい方向け。

まさにデジカメいらずって感じです。

もちろん一眼レフとかに比べると劣りますが、普段スマホと2~3万円のデジカメを持ち歩いてるような方はこっちの方がいいですよ。

高級感あるデザインもグッド!

 

Zen Fone Go(ゴー)

なんだかポケモンGOみたいですが全然関係なくて、言っちゃうと一番性能低くて安いZen FoneがGo。

それこそポケモンGOなんかできないぐらいの低性能ASUSのオンラインだと価格は2万円ぐらいですがAmazonとかなら1万円ちょっとで買えます。

画面サイズは5.5インチと大きめなのでおじいちゃんおばあちゃんにいいかもね。

 

 

以上、現在発売されているZen Foneのラインナップ8種類をご紹介させていただきました。

それぞれ特徴はちがっても画面サイズがそれぞれ違ったり、カメラ性能とか細かい性能が違うのでわけわかんないですが、ひとつずつじっくり調べて自分にぴったりなZen Foneを選びましょう!