37歳、年収400万の会社員、家を買う

37歳、妻と子供二人と幸せな家庭に突如訪れた家を買うという一大イベント!買う前からその後についてよかったこと、困ったこと、素直に思ったことをお伝えします。以前は格安スマホのブログでしたが約4年ぶりに復活。

格安スマホでiPhone8やiPhoneXを使おう!


スポンサードリンク

格安スマホでiPhone8やiPhoneXを使おう!とうとう新しいiPhoneが発表されました。

今年はiPhoneX(テン)とiPhone8とiPhone8Plusの3機種が発表され、iPhoneXは11月3日、iPhone8とiPhone8Plusは9月22日に発売されます。

本日は格安スマホSIMフリーのiPhone8を買った場合、毎月いくらぐらいになるのか見ていきましょう。

 

 

 ◽︎もくじ

 

新しいiPhone

金額の前に気になるのはiPhone8とiPhoneXの違いですよね。

例年新しいiPhoneは性能のアップ以外に新しい機能やデザインの変更などワクワクする要素がたくさんです。

年々あんまりわくわくしなくなってきていますが今年はどうでしょうか?

 

iPhoneX

f:id:iphonekyoshitu:20170915124947j:plain

一番の特徴はホームボタンが廃止され、その代わりおもて面はほとんど画面になり4.7インチから5.8インチとかなり大きくなりました。

画面は大きくなったものの、本体サイズはほとんど変わらずiPhone7と比べると縦横が数ミリ大きい程度です。

まだ実物がないので実寸で描いた絵とiPhone7で比べて見たらこんな感じ。

f:id:iphonekyoshitu:20170915193421j:plain

 

大画面になっただけではなく、画面がOLED(有機ELディスプレイ)になり、非常に鮮明かつ目に優しくなりました。

OLEDというと昔のGalaxyのように画面の焼きつきが心配ですが、焼きつきが起こらないようになっているそうです。

 

そして一番心配なのがホームボタンがなくなったことによる操作感の悪化です。

今までのiPhoneなら画面をつけるのにホームボタンをカチッと押したり、画面が暗い時に時間を見るためにホームボタンを押したり、長押しでSiriを起動したり、iPhoneを使う上でホームボタンはなくてはならない存在でした。

むしろiPhoneの特徴の一つといってもいいぐらい便利な存在でした。

今回ホームボタンがなくなったことにより、画面の下の方にある棒がホームボタンの代わりになります。

アプリ利用中にホーム画面に戻りたい場合は棒を上へスワイプ!

f:id:iphonekyoshitu:20170917161304j:plain

マルチタスクはこのスワイプを途中で止めます。

 

他にもSiriは電源ボタン2度押し、コントロールセンターは上から引っ張り出すなどiPhoneを使う上で今まで慣れてた動作がかなり変わります。

iPhone初体験の人はいいですけど、長年iPhoneを使ってる人はちょっと慣れるまで時間がかかって不便に思えますね。

 

そもそもシンプルでわかりやすいのが特徴のiPhoneがホームボタン廃止したら、ホーム画面への戻り方とか絶対わからんやろ。

 

 

そして二つ目の目玉がワイヤレス充電。

はい、いりません。

いわゆる置くだけ充電ってやつですが、これのメリットはLightningケーブルがダメにならないことぐらいです。

特にiPhoneは充電器の差込がカチッと超きもちいし、裏表関係ないので充電をするという行為自体は不便ではありません。

Androidは裏表ないtype-Cですら差しづらい。

 

で、しかも充電台は別売りです。

まあ高いもんじゃないのでアマゾンで1000円ちょっとで買えますが、不便してないもののためにわざわざ買うのはどうでしょう?

自分はLightningケーブルってダメにしたことがないのでわかんないんですが、しょっちゅうケーブルダメにする人ならいいかもね。

 

もちろんワイヤレス充電中はiPhoneを持って使うことはできません。

ワイヤレス充電が充電台から2m離れてても充電できるようになったら買うわ。

 

他にもiPhone7Plusのようにデュアルレンズになって、ポートレイトモードに対応したり、光学式手ぶれ補正がついたりとiPhone7に比べるとカメラの基本の性能はアップしています。

 

 

iPhone8・iPhone8Plus

iPhone8とiPhone8Plusに関しては説明が超簡単です。

iPhone7にワイヤレス充電がついただけ。

細かい性能のアップやデザインの変更はありますが、重大な違いはこれだけです。

f:id:iphonekyoshitu:20170915124859j:plain

 

微妙も微妙。

iPhoneXもiPhone8も背面がガラスになり、高級感は間違いなくアップしました。

ただしこの性能なら安くなったiPhone7を買った方がいいと思います。

特にiPhone8Plusに関しては、本体がでかいのに画面はiPhoneXより小さいといういいとこ無し。

iPhoneXはちょっと高いので金額以外の部分でiPhone8Plusを選ぶ必要は無くなりました。

 

ではテキトーにiPhoneXとiPhone8の特徴を見たところでSIMフリーのiPhone8の金額を見ていきましょう。

 

SIMフリーiPhoneの価格

まずSIMフリーのiPhone8がどこで買えるかというと、全国のアップルストアとアップルのオンラインストアで購入可能です。

ちなみに発売からしばらくはなかなか手に入りにくいので有名なiPhoneですが、SIMフリーだとドコモやauソフトバンクに比べて比較的早めに手に入ることが多いそうです。

しかもアップルストアオンラインストアで直接予約するよりも、こちらのアプリからだと早いらしい。 

 

iPhone8の価格 

ではiPhone8の金額です。

 iPhone8
  64GB 256GB
本体代金 78800円 95800円

※税抜き

 

今回のiPhoneは64GBと256GBの2種類で、カラーはスペースグレイとゴールドとシルバーの3色になりました。

iPhone7だとジェットブラックやレッドは一部の容量で取り扱いがありませんでしたが、今回はどの容量でも全色あります。

 

64GBと256GBで差額は17000円。

よっぽど使う人じゃない限り64GBもあれば大丈夫だと思うんですが、たまに写真撮りまくってめっちゃ使ってる人もいます。

Googleフォト使えばいいのに。

andmc.hatenablog.com

 

 

iPhone8Plusの価格

iPhone6からでかいiPhoneとして発売されたPlusシリーズ。

多分iPhone7とiPhone7Plus持ってる人の割合って9:1ぐらい。いやもっとPlusの方が少ないな。

なのでケースを探しても結構少ないことが多いです。

 iPhone8Plus
  64GB 256GB
本体代金 89800円 106800円

 

iPhone8にするかiPhone8Plusにするかで約1万円ちがいます。

個人的にはiPhoneXと比べてでかくて画面が小さいiPhone8Plusには存在意義がないので、このタイミングなら高くてもiPhoneXを買っちゃった方がいいと思うんですけどね。

 

iPhoneXの価格

さあ最後に注目のiPhoneXです。

 iPhoneX
  64GB 256GB
本体代金 112800円 129800円

 

高いですね〜iPhone8と比べると34000円も高い。

この金額ならMac Book Air買った方が安いっていう。

自分なら256GB買うならiPad Proの512GBを買います。

 

おそらくiPhoneXを買うのは社長さんとかお金持ってる人と、お金が余っている年配の方とアップルが大好きな人でしょう。

 

iPhone8はiPhone7のケースがそのまま使え、iPhone8PlusはiPhone8のケースがそのまま使えますが、iPhoneXは完全に専用のケースしか使うことができません。

今までPlusシリーズを選んでケースがないって嘆いてた人たちのようにiPhoneXを選ぶとケースの少なさに悩まされることでしょう。

 

 

SIMフリーiPhoneを買う場合、分割ってどうなるの?

今までドコモやauソフトバンクiPhoneを買ってた方はあまり分割について考えたとこがなかったと思います。

フツーに2年使うから24分割でって感じで。

キャリアなら同じく24回毎月の割引があるので本体金額でいうと安く見えます。

 

しかし高額なキャリアのプランで結局高い金額を払わされているだけなので、やっぱりSIMフリーiPhoneを買った方が結果的に安くなります。

 

そこで気になるのは分割の方法や手数料です。

まず分割の方法ですが、2つの方法があります。

 

①自分の持っているクレジットカードの分割

②アップル提携のショッピングローン

 

自分のクレジットカードの分割をする場合、分割支払い回数や手数料はすべてカードによって異なります。

例えば楽天カードなら1回と2回払いなら手数料なしで利用できます。

分割は3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回・36回の中から選べます。

 

スマホを買う上で一般的な24回払いを選択した場合、年利が15%なので

iPhone8の64GBを買った場合、

78800円+消費税=85104円

年率15%で計算すると総額98904円となり、そのうち手数料が13904円になります。

http://www.j-credit.or.jp/customer/basis/commission.html 

サイトの仕組み上本体価格税込85000円で計算してます。

 

月々の支払い額でいうと4100円(2回目以降)。

高いですね〜 

楽天カードは初回申し込みでポイントがもらえるのでそのぶんも含めると実際はもうちょっと安いですけどね。

 

 

そしてアップル提携のショッピングローンを利用した場合。

提携会社はオリコカードです。

24回払いの場合、手数料が5%と非常に安いため自分のクレジットカードよりもたぶんこっちの方が得になる可能性が高いですね。

iPhone8の64GBを買うと、総額89606円、そのうち手数料は4502円と楽天カードの半分以下の手数料で買えます。

月々でいうと3700円(2回目以降)。

https://order.orico.co.jp/weborder/KKLAAZ0002.do

 

ちなみに現在、金利0%キャンペーンを実施しており、6回・10回・12回の場合なら分割手数料0円で買えます。

キャンペーンは2017年10月16日までなのでiPhoneXでは使えません。

 

AndroidSIMフリースマホなら安いやつだと1〜2万円ぐらいで買えちゃうのを考えるとやっぱりiPhoneは高級品です。

昔はMNP一括0円で高額なiPhoneが安く手に入ったのにね。

 

 

格安スマホVSドコモ、auソフトバンク

SIMフリーiPhoneの方が本体価格は安いといっても格安スマホとの組み合わせ次第でどっちがお得か変わってきます。

 

例えば電話を月に2時間もかける人が楽天モバイルの組み合わせプラン3.1GBの通話SIMで使うと、10,000円超えちゃうのでそれなら3キャリアで使った方がマシです。

 

逆に電話も全くしないし、ネットはほとんど使わないとかWi-Fi環境でした使わないって人ならベーシックプランで、5000円程度で使うことができます。

 

逆にドコモでiPhone8を一番安く買おうとするとカケホーダイライト(5分無料)とデータSパック(2GB)で本体代金合わせると7000円超えちゃうので2年間で5万円ちかく格安スマホの方がお得になります。

 

auの新プラン「ピタットプラン(シンプル+1GB以下+アップグレードプログラムEX)」で最低限で使うなら1年目は4000円台、2年目も5000円台で使えます。

ただし、使ったぶんだけ金額が上がったり、2年ぴったりで次のiPhoneへ機種変更する前提です。

LTEプランやデジラプランならドコモと同じく7000円ほど。

 

ソフトバンクはスマ放題ライト(5分無料)とデータ定額5GBで本体代金入れると八千円ぐらいになるのでめっちゃもったいない。

 

あくまで一人で最低料金で持とうとした場合なので、家族も使ってるとか家のネットの割引も計算するともっと安くなってくる場合もあるので、ちゃんとした金額はショップの店員に出してもらいましょう。

 

iPhoneを安く買える4年払い

そこで気をつけてもらいたいのがauソフトバンクの4年払いです。

今までスマホを買う時ってほとんど2年間の分割がほとんどだったんですが、今度のiPhoneから4年間の分割がでてきました。

4年払いにすることによって毎月の負担額が下がりますが、さらにオプションに加入することによって2年経ったら機種変更できますよ〜というものです。

auならアップグレードプログラムEX、ソフトバンクなら半額サポートforiPhone。

 

その代わり2年後に新しいiPhoneに機種変更する時には今回買ったiPhone8は回収されてしまいます。

 

一見お得に見えるこのサービスですが、トラップがあるので気をつけましょう。

 

トラップ1 半額は嘘!

auソフトバンクもこのサービス最大の売りはiPhoneが半額で買えるということです。例えばauの場合iPhone8の64GBが91440円なのでこれを48回(4年間)の分割にすると月々1905円になります。

2年間で機種変更すれば45720円でiPhone8が買えた計算になります。

 

しかしアップグレードプログラムEXの料金が毎月390円かかります。

2年間で9360円。

 

そして万が一2年経っても機種変更をするのを忘れてしまった場合、毎月の1905円は払い続けるので1905円×忘れた月数の金額が発生します。

1年忘れたら1905円+9360円で77940円。

 

iPhoneを含めケータイなんて買った時はちゃんと覚えてます。

店員さんに説明された毎月の料金、分割の支払い金額、注意事項などなど。

ですが半年も経てば忘れます。

まず自分が何月に機種変更したとかよっぽどわかりやすい月にしてないと忘れちゃいます。

 

さらにiPhoneが毎年9月に出るなんて保証は今後ありません。

今回は9月に出たけど2年後は11月に出たら2ヶ月分損するし、もっと遅い可能性も0じゃありません。

不確定すぎるサービスなので、半額じゃないってのはまず認識しときましょう。

 

ちなみにLTEプランとかデジラプランなら毎月割が大きいので実際負担額は半額以下ですからね。

 

トラップ2 保証必須!!

万が一、iPhoneが割れてしまったら、、、というかiPhoneを使ってる人のほとんどが一回ぐらい画面を割っちゃったことがあるんじゃないでしょうか?

自分もiPhone4のときに一回だけ落として割っちゃったことがあります。

 

iPhone8の画面を割ってしまった場合、Appleでは保証未加入の場合17800円で修理できますが、ちょっと高いですね。

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/screen-damage

Apple Care+という保証に入っていれば3400円で修理できます。

 

ちなみにこの2年間で機種変更できるサービスは、iPhoneの画面が割れていたり、故障していると20000円の故障時利用料が発生します。

画面割れ以外でも水没や完全に使えない場合などでも20000円。

 

ちなみにApple Care+は月額600円(初回1000円)で2年間の保証サービスです。

トータル14800円。

これに入っておけば修理が3400円で済むわけですが、万が一画面が割れてしまった場合Apple Care+の金額と修理金額を足してもギリギリ20000円を下回るので入っておいた方が無難です。

2回壊した場合はこっちの方がいいですね。

 

そもそもこの2年間で機種変更できるサービスに入らなかったら自分は保証自体要らないと思うんですけどね。

間違いなく2回は壊すって人以外は。 

 

 

トラップ3 紛失注意!!!

最後に一番危ないのがiPhoneをなくしてしまった場合です。

この4年払いで2年間で機種変更しちゃうサービスの前提はiPhoneの回収です。

つまりiPhoneをなくしてしまった場合、回収できないのでこのサービスが受けれなくなってしまいます。

 

今までauソフトバンクではiPhoneをなくしてしまった場合、また新たにiPhoneを買い直すしか方法がありませんでした。

唯一ドコモは端末補償サービスでiPhoneをなくしてしまった場合でも同じ機種を1万円ほどでとどけてくれました。

 

今回auは「Apple Care+ &au端末サポート」という、Apple Care+の内容を4年間に延長し、iPhoneをなくしてしまった場合でも11800円で同じ機種を届けてくれるサービスをスタートしました。

月額料金はiPhone8なら790円。iPhone8Plusなら890円。

 

万が一、iPhoneをなくしたときのことを考えるとこれも入っておく必要があります。

790円×24ヶ月=18960円

 

 

そんなわけで簡単にiPhoneが半額で手に入るわけではなく、かなりのリスクがあることがお分かりいただけたかと思います。

ちなみにアップグレードプログラムEXとApple Care+ &au端末サポートの総額が28320円。

全部入って2年間ぴったりで機種変更しても17400円しか得してません。

たぶん頭のいい人はこれはいらないでしょうが、スマホのこととか興味がない人はショップの店員に言われるがまま入っちゃうんだろうな。

総務省はキャッシュバックとか一括の規制とかよりもこういうとこを取り締まってください。

 

 

SIMフリーiPhoneのメリットデメリット

さて、散々3キャリアをこき下ろしてきましたが、最後にSIMフリーiPhoneを買うメリットとデメリットをまとめておきます。

 

メリット

①海外でも使える

3キャリアのiPhoneも買ってからしばらくすればSIMロック解除できますが、買ったその日から海外に持って行って使えます。

 

②本体価格が安い

3キャリアの割引やらうんぬんは抜きにして単純な本体価格はSIMフリーiPhoneの方がだいぶ安いです。

iPhone8の64GBだとauと比べると6000円ぐらい安い。

 

③入荷が早い

例年発売からしばらくは予約待ちが続くiPhoneですが、日本では3キャリアで買う人がほとんどなのでSIMフリーiPhoneは手に入りやすいそうです。

 

④どこのケータイ会社でも使える

万が一格安スマホにしたものの、通信速度が遅すぎるとか不満があった場合、別の格安スマホに変更したり、またドコモやauに戻る可能性があります。

SIMフリーiPhoneならケータイ会社を気にすることなく使うことができるので、会社を変えてもiPhoneはそのまま使えます。

 

 

デメリット

①無くした場合の保証はない

ドコモ、auであればiPhoneを紛失してしまった場合でも保証に入っていれば11800円でおんなじiPhoneを自宅まで届けてくれますが、SIMフリーiPhoneではこれはどうすることもできません。

 

②初期設定は自分で

親切なショップだと、メールの設定やApple IDの設定など、iPhoneを使う前にやらなくちゃいけないことはある程度やってくれますが、SIMフリーiPhoneの場合すべて自分でやらなくちゃいけません。

 

 

意外とデメリットが少ないSIMフリーiPhone

今までケータイってショップで買うのが一般的だった日本人からするとちょっと不安ですが、しっかりと調べて変えばSIMフリーiPhoneを格安スマホで買った方がお得に使えますよ。

 

 

ちなみに、、、

個人的に今回のiPhone8に関しては正直あんまり欲しい!って感じがしていません。

iPhone7のデザインがちょっと変わって、ワイヤレス充電が変わっただけですからね。

もし今SIMフリーiPhoneを買おうと考えてるならiPhone8の発売で安くなったiPhone7の方がオススメですよ。