37歳、年収400万の会社員、家を買う

37歳、妻と子供二人と幸せな家庭に突如訪れた家を買うという一大イベント!買う前からその後についてよかったこと、困ったこと、素直に思ったことをお伝えします。以前は格安スマホのブログでしたが約4年ぶりに復活。

【会社員必見】忘年会の場所の探し方


スポンサードリンク

f:id:andmc:20161122231956p:plain

 

今年ももうすぐ12月。

12月と言えば忘年会!

そう、忘年会シーズンです。

今年新卒で会社に入った新入社員も会社になれ、忘年会の幹事を任せられることもあるんじゃないでしょうか?

でも忘年会の場所ってなかなか選ぶのが難しいですよね。

 

テキトーなお店で忘年会をやるとケッコーがっかりすることがあります。

例えば料理の提供スピードがやたらと遅い、最初の一杯がなかなか届かなかったり、サラダの後の料理までしばらく時間が開いたりします。

しかも忘年会シーズンのこの時期は自分たちだけじゃなくて、他の会社の忘年会が入ってたりしてお店側は大忙しです。

お店の方に「料理の提供スピードははやいですか?」って聞いても「早いですよ」としか答えてくれないでしょう。

そんなお店を選んだあなたの評価(会社的な評価よりも個人的な評価ね)はだだ下がりです。

むしろいい会場を選んであなたの評価をここであげてしまいましょう。

本日は忘年会の会場選びの方法です。

 

まずどうやってお店を探す

忘年会だからと言ってそんな特殊なお店を探す必要はありません。

その辺にあるフツーのお店で大丈夫です。

世の中にある居酒屋のほとんどは食べログとかぐるナビとかホットペッパーに載ってます。

お店の写真や料理の情報もしっかりと載ってるので活用しましょう。

 

ちなみに掲載されてるお店はほとんどちがいはありません。

お店の情報も掲載されてる写真もクーポンの内容もほとんど同じです。

ただしぐるなびは月額300円の有料会員サービスがあって、会員はポイントが2倍もらえたり、スペシャルクーポンがもらえたりします。

飲み会の感じを毎月のようにやってる人はぐるなびで月額登録しといたほうがいいかもしれないですね。

ホットペッパーならPontaポイント貯まるよ。

ぐるなび
無料
(2016.11.22時点)
posted with ポチレバ

場所を決めよう

意外と難しいのが場所。

まずはどのあたりで忘年会をやるかしっかりと決めましょう。

まあだいたい忘年会は同じ会社の人たちでやるので会社のある駅周辺でやることがほとんどだと思います。

ただしぜひ考えてあげて欲しいのが全員の帰る方法です。

忘年会なのでほとんどの人が電車で来ることになると思いますが、遠くから来ている人が多い場合は気を付けましょう。

会社の周辺にしぼっちゃうとその人が早めに帰らなくちゃいけなくなってしまいます。

全員の希望通りにすることはできないと思いますが、ある程度バランスよく参加できる場所にしてあげましょう。

また最寄りの駅にお店があんまりない場合は、近くの栄えてるところでやるのも一つの方法です。

近場のしょうもないお店を選んでせっかくの忘年会を台無しにするぐらいならちょっと離れた場所でもしっかりと満足できる場所にしましょう。

 

 

お店を探すポイント

さて、場所が決まったらお店を探しましょう。

ポイントは

①人数

②料理

③場所

この3つです。

 

まず大事なのは人数。

会社の忘年会ともなると結構な人数になることもしばしばあると思います。

30~40人とかね。

しかしお店によってはこんな大人数は対処できない場合もあります。

30人大丈夫ですか?って聞いたら「大丈夫です」って言われると思うので「30人ぐらいの団体ってよくあります?」って聞いてあげましょう。

また大きなお店なら全然大丈夫かもしれませんが、それでも30人のグループが2組もいたら厨房は大変です。

当日の予約で大人数が複数入ってないかぐらいは予約の時に聞くようにしましょう。

 

次に料理。

がっかり忘年会でありがちなのは、料理がまずい・料理が少ない・提供が遅い。この3つ。

このへんはしっかりと口コミとか見ておきましょう。

ちなみに忘年会のコースで8品だと正直ちょっと少ないかな?って思います。

女子会とかならともかく、男性比率が高めの忘年会なら料理の品数がちょっと多めのコースにしましょう。

 

そして最後に場所。

重要なのは駅から近いことと場所が分りやすいこと。

忘年会でイライラするのは集合の悪さ。

駅から離れるとその分集合時間に遅れる人が増えるし、場所がわかりにくいと余計増えます。

さらに会社の上司やお偉いさんが来る場合、わざわざ駅から歩かせるのは配慮が足りません。

駅近になれば金額は上がるかもしれませんがそこは年に一回の忘年会。

ちょっとだけ贅沢しましょう。

駅からならせいぜい徒歩10分以内かな。5分以内がベスト。

 

これである程度お店は絞れたと思います。

ここからさらに厳選していきます。

 

厳選ポイント

ではこの選び抜かれた数店舗の中からどのお店にするかを決めていきましょう。

 

まず社会人一年目とかでやっちゃいそうなのが、その辺の居酒屋を選んでしまうパターン。

笑笑とかワタミとか、別に悪いわけじゃないですが、これらは安く飲めて、そこそこうまいし、料理の提供スピードも早いですが基本安く飲むための場所です。

せっかくの忘年会なので料理もちょっと高級で、部屋自体も普段よりもちょっといい感じのお店が最適です。

普段よりもワンランク上のお店にしましょう。

 

ちゃんと人数に最適な部屋のあるお店を選ぶんですが、居酒屋は狭いことが多いです。

特に座敷とか、壁際の席は狭くてしんどいとことかそっこー帰りたくなります。

写真を見てみんながくつろげるお店にしてあげましょう。

ちなみに女性が多い会社なら座敷よりテーブル席がおススメ。基本女性はあんまり靴脱ぎたがりません。

それに広い大部屋でも隙間なくびっしりテーブルで埋まってるようなところもダメです。

端っこの人がトイレに立ったり、別の場所に移動がしずらい。

せっかく会社の忘年会なんだからずっとおんなじとこにいないでこの1年お世話になったいろんな人に挨拶をしてまわりましょう。

そのためには動けるスペースがちゃんとある方がいいですね。

↓壁際びっしりでテーブルもびっちりなので動きずらい例

f:id:andmc:20161122235615p:plain

 

さあこれで最高の忘年会会場が見つかったはずです!

ここまで考えて会場探せるあなたは立派な会社員!あなたの評価もうなぎのぼり!

給料が上がるかどうかはわかんないけど。

なんかこんなにいろいろ考えて忘年会やるなんてちょっと社畜っぽいななんて感じますが、これは会社のためにやってるわけではなく、相手のためにやっていることです。

つまり顧客目線を持つ練習になるわけですね。

 

これで100%最高のお店が見つかるわけじゃありませんが、テキトーに決めたお店よりよっぽどいいお店が見つかるはずです。

さらに気になるなら下見を兼ねて一回飲みに行ってみるといいですよ。